あかぎれは、ニチバンのケアリーヴ治す力で治そう  

あかぎれQ&A

1あかぎれの治り方・製品について

Q1モイストパッド(ハイドロコロイド)って何ですか?
Aハイドロコロイドとは、疎水性ポリマー (水と馴染みにくい化合物) の中に、親水性 (水と結合しやすい性質) の物質の粒子が分散しているものを言います。モイストパッドとは、当社が【ケアリーヴ治す力 】シリーズに採用した医療用のハイドロコロイドの名称です。
Q2防水性はありますか。手洗いやシャワーでパッドが濡れたりしませんか。
A【ケアリーヴ治す力】のパッドの外側はフィルムでコーティングされているので、キズのところはしっかり防水されています。
【ケアリーヴ治す力 防水タイプ】はパッド部分のみならず、テープ全体が特殊加工防水フィルムを採用しており、防水効果の高い製品です。テープにシワや浮きがなければ、パッドが濡れることはありません。
Q3モイストパッドの特長は?
Aモイストパッドは、体液を吸収して保持し、白くふくらむことによって、キズを早く治すのに最適な潤い環境を保ちます。
Q4【ケアリーヴ治す力】のテープは何でできていますか?
A 【ケアリーヴ治す力】のテープは、【ケアリーヴ】で実績のある高密度ウレタン不織布を使用しています。高密度ウレタン不織布は全方向に伸縮し、関節を曲げても繊細にフィットします。通気性に優れるため、白くふやけにくく、健康な肌にもストレスをかけないやさしい貼り心地です。
Q5【ケアリーヴ治す力防水タイプ】のテープは何でできていますか?
A【ケアリーヴ治す力防水タイプ】の特殊加工防水テープは、ウレタン素材を採用しており、防水効果に加え、フィット感も優れます。また特殊加工を施すことで、フィルムの光沢を抑え、貼っていても目立たないのも特長です。
Q6【ケアリーヴ治す力防水タイプ】は、【ケアリーヴ治す力】とどこが違いますか?
A【ケアリーヴ治す力【ケアリーヴ治す力】とキズの治りを早める働き (治癒効果) は同じですが、【ケアリーヴ治す力防水タイプ】はより防水機能を強化した製品となっております。水仕事やシャワーなどに最適です。また透明タイプのため、貼っていても目立ちません。
※【ケアリーヴ治す力】もパッド部分のみ防水機能を有しております。

2使用に際して

Q1ひびに使用できますか?
Aひびもキズの一つなので、お使いになれます。
Q2しもやけに使用できますか?
Aしもやけには使用できません。
Q3使用期限が過ぎてしまいましたが、少しだったら過ぎていても使って大丈夫ですか?
A使用期限は、製品の安定性が確認されている期間(製造から3年)をもとに設定しています。使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。
※使用期限は製品個箱の側面に記載しております。
Q4一度使用したのですが、もう一度貼れそうなので貼っても良いですか?
A一度使用した製品を再使用すると感染の恐れがありますのでおやめください。
Q5小さいサイズしか家にないのですが、大きいキズに2枚重ね貼りしたら、大きいサイズと同じ効果が得られますか?
A【ケアリーヴ治す力 】を重ねて使用すると、隙間やつなぎめなどにより、十分に体液(浸出液)を吸収できない可能性があります。
【ケアリーヴ治す力】はキズの大きさに合わせて、大きさに合った製品をご使用ください。

3貼る前に

Q1出血があるままで使っても大丈夫ですか?
Aにじむ程度の出血であれば問題ありませんが、多量の出血がある場合は、しばらく患部をガーゼなどで押さえるなどして止血し、出血が止まったことを確認してからご使用ください。
Q2【ケアリーヴ治す力】を数日間貼ったままにして大丈夫ですか?
Aバイ菌の増殖や異物による感染が起きていないことを確認するため、2〜3日に1回は【ケアリーヴ治す力】をはがしてキズぐちを観察し、感染を示す症状がないことを確認してください。観察後は新しい製品を使用してください。貼り替える前に、水道水でキズぐちを洗ってください。感染の兆候や症状が認められた場合は、直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。
Q3どうして殺菌・消毒液を使用してはいけないのですか?
A殺菌・消毒液は一般に刺激が強いので、キズぐちの細胞を傷つけ、キズの治りを遅らせてしまうことがあります。
また、軟膏やクリームなどが塗ってある上に【ケアリーヴ治す力 】を貼ると、皮ふへの粘着性が悪くなる場合があり、はがれやすくなります。
【ケアリーヴ治す力 】の使用にあたっても、消毒液を使う代わりに、水道水で異物や汚れを十分に洗い流すようにしてください。
もし消毒液を使ってしまった場合は、なるべく早めに水道水で洗い流してから、【ケアリーヴ治す力 】をお貼りください。
Q4貼るときに注意することはありますか?
Aテープを伸ばして貼ると、皮ふにストレスがかかり、かぶれやすくなりますので、テープを伸ばさないように貼ってください。また、皮ふが湿っていると、テープがはがれやすくなりますので、テープがあたる部分は、皮ふの水分を拭き取ってからご使用ください。
貼った後はパッドの周りやシワの部位をしっかり押さえて、よく密着させてください。

4貼っているとき

Q1「キズの治りが悪いときは医師に相談してください」と添付文書に書いてありますが、キズの治りが悪いとはどんな状態ですか?
Aいつまでもズキズキした痛みが引かない場合や、赤くはれている場合、数枚貼り替えながら使って数日間(2週間程度)たってもキズぐちが治る見込みが見られない場合は、キズの治りが悪いと判断してください。
Q2【ケアリーヴ治す力】を貼ったままで、水仕事や入浴、シャワーができますか?
A 【ケアリーヴ治す力 】を貼ったままで、水仕事や入浴、シャワーをご使用いただけます。ただし、水圧が強かったり、長い間水に浸っていたりした場合は、パッドが水分を吸収し、ふやけてしまうことがあります。その場合には、新しいものに貼り替えるようにしてください。
Q3貼ったままにして、白くふやけたりしませんか?
Aテープ部には、【ケアリーヴ】で実績のある高密度ウレタン不織布を使用しています。高密度ウレタン不織布は、通気性に優れているため、白くふやけにくい素材です。パッド部は少しずつ水分を蒸発しますが、激しい発汗などにより蒸れることもあります。白いふやけは、時間の経過と共に徐々に元の状態に戻ります。
Q4【ケアリーヴ治す力 】を貼っていたら、かゆくなりました。どうすればよいですか?
A【ケアリーヴ治す力】をはがして、キズぐちやそのまわりに赤みや発疹などがないことを確認してください。異常がある場合は、使用を中止してください。キズぐちにズキズキするような痛みがあり、熱を持っている場合は感染している可能性がありますので医師にご相談ください。

5貼り替え&はがすとき

Q1貼り替えるタイミングはいつですか?
A使い始めは、毎日貼り替えるほうがいいでしょう。その後は、少なくとも2〜3日に1回はキズを観察し、感染を示す症状がないことを確認してください。貼り替えの際は新しい製品をご使用ください。キズぐちの感染が確認された場合は、医師にご相談ください。
貼り替える前に、水道水でキズぐちを洗浄してください。
Q2貼り替える際に洗浄が必要ですか?
A交換時にキズぐちの汚れを水道水で洗い流すことで、キズを清潔に保つことができます。
水道水で洗い流したあとは、キズの回りの水分をきれいに拭き取ってから、新しい製品をご使用ください。
Q3貼り替える際の注意点はありますか?
A【ケアリーヴ治す力 】を貼っているとキズぐちの表皮細胞が再生してきます。再生したばかりの表皮はとてもデリケートなので、絆創膏はやさしくはがしてください。また、体毛の流れに沿ってゆっくりとはがすと、肌を傷つけずにはがせます。
Q4はがしたときに、ゲル状のヌルヌルしたものがキズぐちに残りましたが大丈夫でしょうか?
A透明で臭いがないゲル状のものは、キズぐちからの体液(滲出液)を本品が吸収して残ったものなので、水道水で洗い流してください。
ゲル状のものが淡黄色で粘りがあり臭いがする場合で、キズの部分が熱を持っている場合は、感染した膿の可能性がありますので、この場合は、本品の使用を中止し、医師の診断を受けてください。
Q5【ケアリーヴ治す力 】がキズぐちについてしまうことはないのですか?
Aはがす時の力でキズぐちを傷めないように、本製品ははがす時にパッドがキズぐちに残ることがあります。キズぐちに残ったパッドは、ぬるま湯や水で洗いながらはがしてください。

6注意が必要な時

Q1子供に使用しても大丈夫ですか?
A3歳未満の乳幼児には使用できません。3歳以上のお子様に使う場合は、必ず保護者の監督のもと使用してください。また使用の判断がつかない場合は、使う前に医師または薬剤師に相談してください。また、誤飲しないように注意してください。
Q2糖尿病や血行障害の人は使用しても問題ないですか?
Aご使用の前に、医師または薬剤師にご相談ください。
一般に、糖尿病の方は感染症にかかりやすく、キズが悪化しやすいことが知られています。皮ふに栄養障害が生じ、キズぐちが乾燥しやすくなることから、バイ菌に対する免疫力・抵抗力が低下し、組織再生力も低下します。また、高血糖状態では、体に入り込んできたバイ菌などへの抵抗力が下がっていますので、感染しやすくなります。さらに、合併症の神経障害により、痛みを感じずに感染症に気付くのが遅れ、キズを悪化させてしまう恐れもあります。
Q3高齢者でも【ケアリーヴ治す力 】を使用して問題ないですか?
Aご使用になれます。
ご高齢の方は、肌が弱くなっていますので、絆創膏をはがす時には、肌を傷めないように注意してください。また、肌の感覚が鈍くなっている場合は、使用中に痛みを感じず感染症に気付くのが遅れ、キズが悪化してしまう恐れがありますので、十分注意してください。
Q4高齢者でもキズの治りは一緒ですか?
Aご高齢の方は、皮ふの自然治癒能力が低下していますので、キズの治りは遅い傾向にあります。しかし、通常の絆創膏よりも早く治ります。
Q5アレルギーやアトピーなどの敏感肌でも使用して問題ないですか?
A【ケアリーヴ治す力 】は低刺激性粘着剤や透湿性の高い高密度ウレタン不織布を使用していますが、救急絆創膏や絆創膏等でかぶれやアレルギーを起こしたことがある場合は、慎重にお使いいただき、異変を感じられたら直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師または薬剤師にご相談ください。
Q1薬はついていますか?
A【あかぎれ保護バン】は、手や指を保護・固定することであかぎれになる前に皮膚環境を整えるものであり、薬効成分は含まれていません。
Q2ハンドクリームを塗った後に貼っても大丈夫ですか?
Aハンドクリームを併用しても問題はありませんが、クリーム塗布直後は粘着力が低下し剥れやすくなりますのでご注意ください。ハンドクリーム等と併用される場合にはまず、 【あかぎれ保護バン】を貼付し、その後手全体にハンドクリームを塗ることをお薦めします。
Q3擦り傷や切り傷にも使用できますか?
A【あかぎれ保護バン】は、手や指を、乾燥による手荒れなどから保護するための絆創膏として設計していますので血液や滲出液を吸収するためのパッドがありません。擦り傷や切り傷にはパッドのある救急絆創膏をご使用ください。
Q4入浴時にはテープをはがす必要がありますか?
Aはがれかけていなければそのまま入浴しても差し支えありませんが、患部を清潔に保つために1日1回入浴時にはがして患部をきれいに洗い、お風呂上りに良く乾かしてから新しい【あかぎれ保護バン】に貼りかえることをお薦めします。
Q5貼ったまま料理をしても大丈夫ですか?
A安全な素材を使用しておりますので調理作業時の貼付に問題はありません。但し、はがれかけたまま調理を行いますとはがれ落ちて料理に混入する恐れがありますのでご注意ください。
PAGE TOP